


こんな時に


即日持ち帰りOK!
ご利用シーン
どれも大切な専門書、いつでも見たい!
大量の参考書・ 問題集を持ち歩くのは…
本の自炊(電子化PDF)をすると、普段持ち歩けない専門書・マニュアル・資格の本を、職場や電車の中どこでも有効活用。
何十冊でもラクラク持ち歩けて、あなたをサポートします。
東京・新宿から直通30分【 即日持ち帰りOK!】

本のスキャン自炊とは、紙の本を電子化(PDF化)することです。実はとっても簡単で時間もかからないんです。
じぶん本棚©大好きな本を持ち歩きたい!

棚の本をデジタル化してスマホ・タブレットに入れると、パスワード ロックもかけられます。じぶん専用の本棚にできるんです。
1冊ずつでも、まとめても、好きな時にコレクション。
コミックス全巻持ち歩きも夢じゃありません。
誰にも邪魔されず、いつでも読書。どこでも読書が楽しめます。
専門書や資料を有効活用!一元管理!

本の自炊(電子化PDF)で、普段持ち歩けない専門書・マニュアルを電子化で職場や電車の中どこでも有効活用。 何十冊でもラクラク持ち歩けます。電車の中ではスマホ。家や職場ではタブレットの大画面で。 アプリによっては手書き・マーカー・線引きも可。
小さい字も楽々!デジタル拡大鏡!?

読みまちがいしたら大変。小さい文字や写真の拡大もスルスル簡単!
文庫本・手帳サイズもタブレットなら大きな文字で。
ドクター&医学生は使っています。
ipad・iphoneは進化しました。数年前とは違い、使い勝手が格段に良くなりました。特に「goodnotes 5」アプリがおススメです。紙の本やノートのように簡単で自由に手書きの書き込み・大事なところに好きな色で線引き・マーカーができるんです。
その場で撮った写真を貼ったり、手書きイラストを描くこともできます。
付箋のようにメモを貼ったりもできます。
ペンを使うとまるで手書き。一度使ったら手放せなくなります。


最近のipadは、1台でテキスト見ながらノートやメモを取れます。 [SpritView]
サンプルをご用意していますので、 ぜひ店頭でお試しください。
クラウドに高速転送

ネットに高速転送ができるNuro光回線を導入。
クラウド(ネット上の保管場所)ご利用の方も快適に!
高速アップロード無料!
究極の断捨離!本棚を整理・整頓!
本棚や押し入れの段ボールの家賃おいくら?
実はけっこう家賃がかかっているんです!
部屋も狭くなるしもったいない。

「子供に部屋を渡したいけど、たくさんの本どうしよう」「引っ越し荷物を減らしたい」「本を段ボール箱に入れっぱなしでじゃま」そんな時にも!

紙の本がどんどんデジタルに変わります。
【どんなジャンルの本もOK】
●仕事に活用
医学書(症例など)・教材(算数など)・整体 ・ 楽譜(ipadで)♪ ・紙の資料・料理レシピやお店紹介・図鑑で研究 ・専門書・マニュアル・取扱説明書・スポーツ指導・紙の資料・住宅建築など
●勉強に活用
教材・教科書・参考書・資格の本・問題集 ・図鑑・学習マンガ・辞典・単語帳・外国語・資格の本・スポーツテク・暗記本・料理レシピ本・心理学・哲学・歴史書など
●趣味に活用
楽譜♪・ 図鑑・辞典・地図・テクニック本・専門誌・旅行ガイド・鉄道本・歌詞・クッキング本・料理レシピ本・アート本・美術本・ゴルフ誌・登山本・釣り本・ガーデニングなど
●娯楽に
マンガ・コミック・文芸書・雑誌・絵本・将棋の棋譜・写真集・ポスター・写真・小説・ゲーム攻略本など
● 引っ越し・部屋や本棚の整理・整頓・片付けに
眠らせている本・段ボールの中の本・お持ちの本いろいろ
※他にもアイデア次第でいろいろ
お手軽 料金表
機器レンタル料(100円) + 下記料金
本のスキャン +背表紙カット | 100円/厚さ1cmあたり |
本のスキャンのみ | 70円/厚さ1cmあたり |
背表紙カットのみ | 70円/厚さ1cmあたり |
※スキャンはセルフ作業となります。
※背表紙カットはセルフですが、サービスでスタッフが断裁します。
※厚さは、本を重ねた状態で測ります。
例:1冊の厚さが1cmの場合、100円×1cm=100円
例:4冊を重ねて厚さが3cmの場合、100円×3cm=300円
※解像度は 300dpi(圧縮率は標準)
※解像度が 600dpiの場合は、上記+100円/厚さ1cm。スピードは1/3程度に遅くなります。
※紙以外のものは、断裁・裁断・スキャンできません。
※カットされた本は、ノリが残る場合があります。
※裁断済み本の持ち込みも可。
【即日持ち帰り可】
ご不明な点は気軽にお問い合わせください。
セプリ大宮 TEL 048-650-7001
メディアに掲載されました

意外と簡単♪ 本の自炊 4ステップ

1:本の背表紙をカット(断裁・裁断)
セルフですが、 主にスタッフがサービスでカットします。
※ ハードカバー や厚い本も分割して断裁可。

2:業務用 高速スキャナー(fi-7160)でラクラク電子化
セルフ作業ですが、面倒な設定はスタッフにおまかせ。
本をセットしてボタンを「ポン」と押すだけ。
どんどん吸い込まれるのを見るのは楽しいです。

3:文字認識 OCR(オプション)※必要な方のみ
面倒な設定はスタッフにお任せ 。単語検索・マーカー用に。文字部分を認識して文字データに変換。5冊同時OKだから作業時間が1/5に!

4-1: USBメモリーに転送、お持ち帰り。
※できるまでスタッフがサポート 。
4-2:スマホ・タブレット・PCに転送も可。
※すぐ読めるようにスタッフがサポート 。
4-3:お持ちのクラウドに転送も可。
※nuro光で高速アップロード(無料)
注意事項
紙質が薄かったりカラー光沢の場合、静電気でスキャンしづらい場合があります。
手動裁断機で裁断しますのでノリ残りや若干斜めにカットされる場合があります。
自炊用スキャナー 仕様
高速スキャナー機種

400ページあたり約3分!
ページ数や冊数が多くても高速読み取り!
本が小さいと、さらに高速!
スキャン可能サイズ
名刺サイズから
最大A4サイズ(高さ30cm×幅21cm) まで 。
本の厚さは制限なし。
ハードカバー可。
スキャンデータの形式
PDF形式
PDFは、本の自炊で広く使われている形式。
スマホ・タブレットの他、パソコン(Win・Mac)、 パソコンをつないだ大画面テレビなど、いろいろなデバイスで読むことができて可能性が広がります。
JPG形式
写真形式。 スキャン自炊した本は、スマホ・タブレットの他、パソコン(Win・Mac)、 パソコンをつないだ大画面テレビなど、いろいろなデバイスで読むことができて可能性が広がります。
OCR(文字認識)オプション
「分厚い専門書、あの単語のページを検索したい!」
「大事なところ!文字部分にマーカーを引きたい!」
「ビジネス本を電車の中、スマホの音声読み上げアプリで聞きたい!」

そんな方に、スキャン後に文字部分を認識して文字データに変換するのがOCRです。
【OCR対応言語】
日本語・英語(アメリカ)・英語(イギリス)・韓国語・中国語(簡体)・中国語(繁体)・イタリア語・エストニア語・オック語・オランダ語・力タロニア語・ガリシア語・ギリシャ語・クロアチア語・スウニーデン語・スペイン語・スロバキア語・セルビア語・チェコ語・デンマーク語・ドイツ語・ドイツ語(スイス)・トルコ語・二ーノシク・ノルウェー語・バスク語・ハンガリー語・フィンランド語・フランス語・ブルガリア語・ヘブライ語・ホーランド語・ポルトガル語・ポルトガル語(ブラジル)・マケドニア語・マルタ語・ラトピア語・リトアニア語・ルーマニア語・ロシア語
【OCR料金】
機器レンタル料(100円) + 下記料金
OCR(自炊と同時)※ | +50円/厚さ1cm |
OCR(PDF持込) | 50円/200ページ毎 |
★3~7冊同時 で作業時間1/3~!
高速PCで2割スピードアップ
自炊スキャン しながらOCR可能
サポートスタッフが親切に説明
※自炊と同時の場合、OCR機器レンタル料はかかりません。
※OCR処理は、A4サイズ(400ページ)あたり20分程度。
※自炊スキャンしながら、3~7冊同時にOCR可。
※本のサイズが小さいと速くなります。
※分厚い本は1/3ずつスキャンしてOCR、後で1冊にして時間短縮可。
※AcrobatⅩPro(PDF編集ソフト)での作業となります。
※文字の認識率は80~90%程度(文字の大きさ・書体などによって認識率は変わります)
※サイズや内容により処理時間が異なります。時間には余裕を持ってお越しください。
本そのまま(非破壊)スキャン
「希少本など裁断したくない本を 自炊(電子化)したいなー。」という方に
時間はかかっても、裁断なしでそのままスキャンできる待望の非破壊スキャナーSV600 をご用意。 非破壊スキャナーの詳細はお問い合わせください。

非破壊スキャナーSV600 +パソコン レンタル料 | 500円/1時間 |
●スキャン時間(本に余白あり)の場合
200ページ:スキャン約30分+補正 約15分~30分
●対応サイズ:文庫本 ~ 本を開いた状態でA3(幅420mm×高さ297mm)まで
※本に余白が無い場合、補正に時間がかかります。
※見開きでスキャン後、自動で2ページに割可。
※ゆがみ補正機能あり。
※OCR可。
●準備に時間がかかりますので、事前にご連絡ください。
アクセス
東京・新宿から直通30分

駅からの地図

【即日持ち帰りOK】
あなたの仕事・勉強が変わります。
まずは1冊お試しください。
注意事項
※自炊(電子化)後にデータ持ち帰り用のUSBメモリや外付けHDDなどをご持参ください。
※本を重ねて厚さをはかります。例:4冊重ねて厚さが3cmの場合、3cmの料金
(不要=スキャンしない場合、厚めの表紙やブックカバー、巻末資料等を削除してくれば、お得にスキャンできます)
※厚さは本を重ねた状態で測ります。例:4冊を重ねて厚さが3cmの場合、3cmの料金
※解像度は300dpi・圧縮率は標準。
※解像度が600dpiの場合は、追加料金がかかります
※書籍サイズ・状態などによりご利用いただけない場合があります。
※以下の本・コミック・雑誌は本の電子化(本の自炊)ができません。
・ A3サイズより大きい本や雑誌(背表紙の裁断はA4サイズまで)
・ 紙質が薄い本や雑誌 (英和辞典など)
・ 紙質がザラザラした本や雑誌(週刊少年雑誌など) ※単行本は可能。
・ こすると手にインクがつく雑誌(週刊少年雑誌など) ※単行本は可能。
・ 紙質や形状が特殊な本や雑誌
・ 破損、劣化等が著しい本や雑誌
・ 印刷の文字が薄く、判別ができない本や雑誌
・ 高価な本や雑誌(裁断できないもの含む)
・ 写真集など高画像でスキャニングが必要な本や雑誌
※本の電子化(本の自炊)で使用するスキャナーの特性上、縦スジや裏写りする場合があります。
※お持ち帰り後に再スキャンする場合は、通常料金がかかります。
※背表紙カットのみでも、機器レンタル料(裁断機)がかかります。
※ ページ数が多い本や雑誌は対応できない場合があります。
※ 裁断やスキャニングにより、多少傾く場合があります。
※スキャンした内容の確認に時間がかかる場合、別途PCレンタル料(300円/30分)が発生する場合があります。
※パソコンおよび周辺機器等は適切なご利用方法でご活用下さい。
※ご利用方法等がわからない場合は、お気軽にスタッフにお声をかけて下さい。
※作業ミス等が発生した場合、印刷機故障などの原因でない限り、料金が発生致します。
※パソコン・スキャナーの性能によりご希望の色合いが出ない場合やデータ等の色合いが相違する場合があります。
※混雑状況により、ご利用いただけない場合があります。ご心配の方は事前にお電話でご確認下さい。
●主な地域(順不同)
関東,茨城県,栃木県,群馬県,千葉県,東京都,神奈川県
山手線各駅(池袋,大塚,巣鴨,駒込,田端,西日暮里,日暮里,鶯谷,上野,御徒町,秋葉原,神田,東京,有楽町,新橋,浜松町,田町,高輪ゲートウェイ,品川,大崎,五反田,目黒,恵比寿,渋谷,原宿,代々木,新宿,新大久保,高田馬場,目白),赤羽など
埼玉県,さいたま市,西区,北区,大宮区,見沼区,中央区,桜区,浦和区,南区,緑区,岩槻区, さいたま新都心,与野,北与野,与野本町,指扇,日進,土呂,宮原,今羽,大成,鉄道博物館,大和田,大宮公園, 川越市,春日部市,熊谷市,川口市,行田市,秩父市,所沢市,飯能市,加須市, 本庄市,東松山市,狭山市,羽生市,鴻巣市,深谷市,上尾市,草加市, 越谷市,蕨市,戸田市,入間市,朝霞市,志木市,和光市,新座市,桶川市, 久喜市,北本市,八潮市,富士見市,三郷市,蓮田市,坂戸市,幸手市,鶴ヶ島市,日高市,吉川市,ふじみ野市, 白岡市,北足立郡,伊奈町,入間郡,三芳町,毛呂山町,越生町,比企郡,滑川町,嵐山町,小川町,川島町, 吉見町,鳩山町,ときがわ町,秩父郡,横瀬町,皆野町,長瀞町,小鹿野町,東秩父村,児玉郡, 美里町,神川町,上里町,大里郡,寄居町,南埼玉郡,宮代町,北葛飾郡,杉戸町,松伏町
神奈川,横浜,新横浜,川崎, 武蔵小杉など
宇都宮,小山,栃木,那須塩原,足利,石橋,小金井,佐野,自治医大など
千葉,西船橋,柏,船橋,海浜幕張,津田沼,松戸,舞浜,市川,本八幡など
高崎,前橋,新前橋,新町,倉賀野,伊勢崎,高崎問屋町,渋川 など
●鉄道各線から。秋葉原から。
●主な路線
JR線:山手線,湘南新宿ライン,上野東京ライン,埼京線,川越線,京浜東北線,宇都宮線,高崎線,八高線,武蔵野線
埼玉新都市交通:ニューシャトル,伊奈線
東武線:伊勢崎線,日光線,野田線,東上線,越生線
西武線:池袋線,狭山線,山口線,西武秩父線,新宿線,埼玉高速鉄道線
首都圏新都市鉄道:つくばエクスプレス (TX),秩父鉄道,山手線
お気軽にお問い合わせください。048-650-7001受付時間 14:00 - 22:00 [ 日曜・水曜定休 ]