ご利用者の声-自炊編-
10
■ 資格の勉強用の過去問とテキストをすべて自炊してタブレットに入れています。
どこでも勉強できるし、紛失したりしないので安心です。すき間時間を見つけて勉強するのに向いています。(30代・女性)
■ 断捨離をしているのですが、心配性なので今までいただいた年賀状が捨てられません。
電子化していれば内容が確認できるので安心です。(50代・女性)
■ 読み終わった・読めていない本を捨てるように家族に言われて…。
また読むかもしれないし、時間ができたら読みたいと思ってなかなか捨てられない!
だから、家にある本まるごと自炊しました!時間かかったけど、超スッキリした!(30代・男性)
■ 手持ちのマンガを自炊した。
自分の本が途中までそろってるのに、改めて買うのはバカバカしいし、バックアップとっておけば、スマホとタブレットの両方で見れるからうれしい。
通勤のとき、好きなマンガが読めるのはいい!満足!(20代・女性)
■ 子供の写真をデータ化して、パソコンに保存してます。
データ化するとパソコンで管理ができるし、劣化もしないし、かさばらないし、気に入ったものをスマホに入れて持ち歩けます。
デジタルフォトフレームに入れて実家の両親にプレゼントしました。
孫の成長を見れて、とても喜んでました。(40代・女性)
■ 楽譜を電子化しました。タブレットでかなりの量が持ち運べます。
大切なものなので自分で作業できてよかったです。(30代・女性)
■ マンガを自炊。以前、ネット上で読めるマンガを購入しました。
突然サービスが終了して見れなくなりました。
くやしくて、ネットのサービスは信用しません!(10代・男性)
■ 違う会社の自炊代行サービスを利用しましたが、かなり日数がかかりました。
その上本を返してもらえませんでした!ショック!(40代・男性)
■以前、お願いした自炊代行サービスは解像度が悪く読みづらい!
自分でやった方が安心、早い!(60代・男性)
※感想の内容は、個人を特定することのないように一部変更しています。
教科書全部自炊しました。重すぎて持ち帰れず勉強出来なかった教科も、持ち帰れたとしても 肩凝りに悩まされてた教科書達も コンパクトにタブレット1つになった事で 勉強時間も増えそうです。電車の中では教科書は抵抗があり見る事が出来ませんでしたが、これでスキマ時間を有効活用出来ると思います。
私は全くの機械音痴で 出来るか不安でしたが お店の方がとても親切で 何から何まで ほとんどやって下さいました。ありがとうございます。